ダンナム
ダンナムは、ベトナム発のニッチメゾンで、「土地の記憶」を小ロット手作業で香りに写すことを掲げています。穏やかな透明感と素肌になじむ柔らかなドライダウンが通底し、食や風景・詩情といったアジアの文化要素を、甘すぎないグルマンやグリーン、ウッディで現代的に構成するのが特徴です。“白米や雨上がりのお茶、ベトナム式コーヒーといった具体的モチーフを繊細に描く”点が評価されており、落ち着きと親密さを両立させたユニセックス香として紹介しています。
「シーズン」という区切りで国別にテーマを設定しており、シーズン1がベトナム、シーズン2が日本、シーズン3が中国でそれぞれ香水を発表しています。
代表作と香調ハイライト
- White Rice(ホワイトライズ):ほのかな甘みと穀物のナッティさを軸に、やわらかな温度感へほどける“白米”の香り。ベトナムの暮らしの象徴を素朴に表現します。
- Vietnamese Coffee(ベトナムコーヒー):濃焙煎ロブスタ豆のビター、キャラメル-チョコ様のコク、練乳のまろみが重なる“氷入り練乳コーヒー”。甘さは控えめで大人のグルマンです。
- Monsoon Tea(モンスーン ティー):雨上がりの空気と新芽のグリーンティーを透き通る清涼感で表現。明るいトップから静かな余韻へ滑らかに移ろいます。
- Pho Breakfast(フォー ブレックファスト):スパイスの温もりにハーブの清涼が差す“ベトナムの朝食”の情景香。写実に寄せすぎず、身に纏える抽象度でまとめています。
- Through The Forest(スルー ザ フォレスト):ベトナムの森林とウード採取の物語をモチーフに、樹脂と木質の陰影を重ねたウッディ・アンバー。探求心を感じる深いベースが特徴です。
- Da Lat(ダ ラット):高原都市をイメージしたモダンなローズ。清涼な空気感と甘さ控えめの花弁感で、日中にも纏いやすい仕立てです。